小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:OFFICE K
4,980円(税込) (送料込) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
足回り 補修用パーツ
商品説明 ダイハツ フロントショック アッパーマウント ストラットマウント ベアリング サポートラバー 左右セット です。
純正互換の社外品ストラットアッパーマウントセットです。
経年劣化によって性能の低下したマウントの補修用に。
こんな状態・症状はありませんか? ●高速道路でふらつきを感じる ●減速時に前方に沈み込み過ぎている感覚がある ●走行距離が10万キロを超えている ●走行中に異音がする ●足回りにへたりを感じる その状態、もしかするとアッパーマウントの劣化かも!? ※劣化・消耗した足回りは非常に危険です※ ●アッパーマウントって何? 路面の凹凸で発生するスプリングの動きを抑制するショックアブソーバーと車体を繋ぐ部品、人間の関節にあたる部分です。
ショックアブソーバー(サスペンション)とは、段差やコーナリング時のスプリングの伸び縮みスピードを制御することで車体のロールが抑制され、 外側のタイヤにかかる負担を軽減。
内側タイヤのグリップも生かし安定したコーナリングラインが得られます。
高速道路の微妙なうねりによるスプリングの動きを抑制し、安定感のある高速走行、レーンチェンジでも余分な揺り返しを防ぎスムーズに行うことができます。
自動車の操舵に大きく関わるこのサスペンションと車体とを繋ぐ重要な役目を担っているのがアッパーマウントです。
アッパーマウントの劣化が進むと走行中の段差での激しいゴトゴト・ガタガタ音や運転時の不安定な挙動を引き起こし、 最悪の場合は関連部品の異常摩耗や破損によって車両に深刻なダメージを負わせることになります。
最悪の事態になる前に愛車をリフレッシュして安心・快適なドライブを!! ■適合車種 ダイハツ ・エッセ (L235S L245S) ・ソニカ (L405S L415S) ・ミラ (L250S L260S) ・ミラ (L275S L275V) ・ミライース (LA300S LA310S) ・ミラジーノ(L650S L660S) ・ミラココア (L675S L685S) ・ムーヴ (L175S L185S) ・ムーヴ (L150S L152S L160S) ・ムーヴ (LA100S LA110S) ・ムーヴコンテ (L585S L575S) ・タント (L375S L385S) ・タント (LA600S LA610S) ・タントエグゼ (...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る